ダイハツ コロナ。 弊社祇園新道店における新型コロナウイルス感染者発生について
新型コロナウイルス感染拡大防止についての取り組み 愛知ダイハツ店舗をご利用のお客様へ お客様ならびにスタッフの健康と安全確保を考慮し、ショールーム内の一部のカウンターに飛沫防止板を設置いたしました。
ご希望の日時にご予約をお受けできない場合がございます。
また、2020年4月14日(火)に香川県知事より、県民の外出自粛等の要請がなされております。
日当たり数百枚程度の生産で、社員向けのものになります。
つづく2020年4月16日(水)には緊急事態宣言が全国に拡大されました。
そうした新たな取り組みについて、改めて教えてください。
5.お客様への飲み物のご提供は、セルフサービス(フリードリンク)とさせていただいております。
さらに、6月10日には新型軽クロスオーバー「タフト」を発売している。
2020年8月8日 奈良ダイハツ株式会社. キッズスペースを撤去して、テーブルと椅子を設置しました。
7
- 新型「タフト」は前席頭上に大きなガラスルーフを配置
- 何卒ご理解・ご協力をお願い致します
- 【社員J】 拠点・職場:兵庫県川西市・多田地区の技能スタッフ 工場稼働への影響:無し 陽性確定:3月24日 最終出社:3月12日 職場消毒:3月13日以降出社していないため消毒不要 拠点・職場:京都府大山崎町・京都地区の技能スタッフ 工場稼働への影響:無し 陽性確定:3月24日 最終出社:3月24日 職場消毒:3月24日 3月22日公表 *3月18日にお知らせいたしました多田地区でのPCR検査(69名受検)の結果、 3名の陽性が判明し、合計9名が感染していることを確認しました
- 1日でも早く元の日常を取り戻せるよう、頑張ってまいりましょう
- つきましては弊社ではお客さまの安全を最優先と考え、感染拡大を防ぐためにも、政府及び香川県知事の指示に従い、以下の通り営業を行います
- ダイハツ広報部: 下記のような取り組みを行なっています
- 本社従業員の新型コロナウイルス感染について 8月7日、弊社の本社勤務の従業員1名が新型コロナウイルスへのPCR検査の結果、陽性であることが確認されました
90