人生にはいろんな出来事があります。
自分は一人じゃないんだなということに気が付くと、辛い気持ちが少しずつ癒されていきますよ。
今週末会えなくてごめんねは結果的に曖昧にしてるだけの言葉だと思うよ。
もう会えないと送ったのは、その前に、最後に会いたいとおもい「当分会えなくなるので今週会いたい」と送って、いつあいてるの?ときて、予定が合わなかったのでラインで伝えるしかないとおもい送りました。
たとえ引き離されたと感じていたとしても それは客観的に公平にみて決定した事ですから 恨みから報復をするのではなく、 質問者さんの悲しみを理解してもらえるように振舞うべきなのです 大事な事ですから改めて言います 質問者さんばかり辛い思いをするのは間違っていますが 質問者さんがみんなに辛い思いをさせていい訳でもないです 質問者さんを含めてみんなが幸せになるにはどうあるべきか ご自身を含むみんなの幸せを願う事から始めましょう >大学納入金全て負担してあげる。
もし君がまた子供と会いたいのならば、その自分が言い切り旦那さんから面会禁止にされて会えなくなるかも・・と悲観的になり辛くなっている時間を、また会える様にする為に、毎日でも良いので電話して旦那さんや娘さんにあやまって、どうかまた会える様にと頼み続けたらどうでしょうか・・? その上で何かこちらで協力出来る事があれば何でもしたいと思っています。
また、叱ってくれてありがとうございます。
私はどうしたらいいのですか? 支離滅裂な文章になってしまいすいません。
55