写真満載のこのブログを見てこの店に行ってみたわけなのだが、この記事のようにふんだんに写真が撮れたのは過去の話のようだ | ニッキーアースティンの店舗情報 住所 長崎県長崎市浜町2-20 電話番号 095-824-0276 営業時間 11時~21時20分(ラストオーダー20時40分) 定休日 12月31日、1月1日 駐車場 近くに有料駐車場有り ニッキーアースティンへのアクセス 電車 JR長崎駅より徒歩約18分 長崎電気軌道「めがね橋電停」「観光通り電停」より徒歩約3分 バス 長崎バス「浜の町」下車し徒歩約2分 まとめ 長崎のニッキーアースティンなう? とはいえトッピングも、とんかつ・チキンカツ・ハンバーグ・魚フライ・コロッケなど、種類が多いので、迷ってしまうわけですが… どうしても迷うなら、お店の入り口に貼ってあるランチメニューを注文してもいいかもしれません |
---|---|
帰る」などと吼えるわけにもいかない | お店はビル立替の為2019年9月に浜町から万屋町に移転されてます |
ちなみに、ビルの建て替えが終了したら、以前の浜町に戻られるそうです | — Yuriko Yuriko16034684 「ニッキーアースティン」は、平日のランチ時に混み合っていることも多い人気店です |
コロッケや煮込みハンバーグなどのオプションを自由に選べる、豊富な種類のトルコを楽しむ事が出来る店でもあります | 揚げたてのクリームコロッケ |
なので、お店選びも食の嗜好も、かなり偏ってますが(笑) 熊本県内の、美味しいお料理、素敵なお店、気になるお店をたくさん紹介していきます | 因みに、現在のトルコライスのメニューは127種類ということです |
704 ドライカレーと、ポークカツにスパゲティ | 普通でない特殊なルールを適用するからには、目立つように入り口に「当店内は撮影禁止」などの表示などが欲しかった |
品名に番号がついているのがわかると思います。
1月31日放送 【コロッケと煮込みハンバーグのトルコライス】1,107円 税込 『ニッキーアースティン万屋町店』 住所: 長崎県長崎市万屋町4-11 — 🍌バナナマンのせっかくグルメ! ピラフ・とんかつ・ナポリタンの3種の神器が揃った一般的なトルコライス以外にも、趣向を凝らしたトルコライスが楽しめます。
まず、メニューに記載されている番号別に300~600番のナンバーを持つ「カレーライス」ベースのトルコライス。
チキンカツがメインのトルコライス 「チキンカツがメインのトルコライス」は、カレーライス・チキンカツ・ドライカレー・スパゲティのセット。
しかし、あくまでも、世間のほとんどの飲食店は撮影可なのが普通。
180種類以上はある豊富なメニューが特徴で、長崎市でトルコライスが美味しい店は?と長崎人に聞くと、ニッキーアースティンの名前が挙がることも多いです。
わかんないときは1番高いの頼む方式で頼んだけど、最高だった。
トルコライスと言えば、高カロリー、こってりのイメージですが、ニッキーアースティンさんのトルコライスはご飯、肉、スパゲティの全ての味が優しくて、B級感がないです。
39今回は、もっともスタンダードと思われる700番台の「ドライカレー」ベースのトルコライスをオーダーしてみました。
まずは妻のオムライスから、ハヤシかけです。
もちろん、こちらのお店の名物のサラダもついてました。
注目したいのがコールスローサラダなんですよ。
なぜ「トルコライス」と呼ばれるのか、色々諸説があるそうです。
ニッキーアースティンのコールスローサラダが絶品! こちらカレーピラフをベースに、トンカツとオムレツをトッピングしたトルコライスです。
2006年11月27日に披露させていただいた情報は、今はもう不要となったようですね。
16