自作 トレカ。 カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
はがきハーフサイズ追加しました。 大好きなメンバーのオリジナルグッズを作っちゃおう! BTSファンの方に手作りグッズの作り方やアイデアをご紹介しました。 500円くらいで、しかも TRPGのダンジョンシナリオでも使えるような カードが作れたらいいな、と考えてます。 一般人、有名人関係なく誰にでも肖像権があります。 プライバシー権の1つとして考えられるもので、他人が勝手に自分の写真や映像を撮影し、公表することを防ぐための権利です。 カードのみで500円、付属品つきで600円の価格になりました。 しかし、好きなグループやアイドルの名前を刺繍で張り付ければ立派なオリジナルジャニーズ自作グッズへと変身します。
2
韓国のアイドルファンから始まった紙スローガンも自分で作ってみよう! スローガンとはメンバーの名前や文章などが印刷された応援グッズです。
終わったイベントのパンフレットはかさばってしまうので、ゴミにしてしまうという人はこのように使っても良いでしょう。
ライブの日付などを入れるのがオススメです。
タトゥーを入れるわけではないので体には何も影響はありません。
左が買って来た紙、 右が普段イラスト印刷に使っている「Epson 写真用紙光沢エントリー(現在は廃盤?)」です。
他のジャニーズ好きな人々との会話の種になる ジャニオタはジャニオタ同士のコミュニティも大事です。
そして、その上に好きなジャニーズの写真を張り付けるだけです。
22
- 「2〜4分割」は、一括編集で構図の向きを「縦」にすると2分割、「横」に指定すると4分割で写真を配置します
- — オレン T0726Garnet 缶バッチには好きなアイドルの好きな瞬間の表情を埋め込むことができます
- そんな時は自身が持っている画像などで作ってしまえばよいのです
- ペンポーチをステッカーでカスタマイズ! 写真の余白をポラロイド(チェキ)の比率にするだけでオリジナル感が出ます
- 「時間がない」「もっとキレイに作りたい」という方にはでの制作をオススメします
- カードに自身でデザインしたアイドルの絵を描くのも良いですし、ポスターやパンフレットの切り抜きを張り付けてもオリジナルのレターセットが作成できます
- もともとファンが楽しめるようにグッズ制作に関しては黙認していましたが、許容範囲を超えたグッズ制作を行うファンが増えたため、仕方なく自作グッズの制作を禁止するような声明文を出すことになったようです
- この業者は様々なジャンルのを制作することができますし、デザインに自身が無い人でもを使って簡単にデザインをすることができます